
妊娠おめでとうございます!
日に日に大きくなっていくお腹。
胎動に耳をすます、今だけの幸せ。
* * *
こんにちは。保育士セラピスト岡垰(おかたお)です。
ママと赤ちゃんの今日の体調は
いかがでしょうか?
妊娠は喜ばしいことです。
合わせて生活や人間関係において
複雑な変化をもたらすものですね。
ママの体も、大きな変化の連続です。
妊娠中の体は、赤ちゃんの健康のために
最高の環境を作り出して
維持することになります。
妊娠中のつらいトラブルのひとつに
【 むくみ 】があります。
足や足首のむくみを感じる人もいれば
広がったむくみが原因で
腕や手指に痛みを感じるようになる人もいます。
どんなことが起こっているのでしょうか?
* * *
赤ちゃんに必要な酸素や栄養を送るため
妊娠していない時に比べて
流れる血液は1.5倍にもなります。
ママの心臓も少し大きくなるんですよ。
普段より多くの血液が体中を巡っているところへ
お腹がだんだん大きくなってきます。
それが太もも付近の血液やリンパ液の循環を
せき止めてしまうことがあります。
また、赤ちゃんを守るために
妊娠中の血の性質は、少し変化し、
ママは出血しにくくなります。
しかし、それは血の塊(血栓)ができやすいということ。
太ももや足の付け根(鼡径部)には
特にできやすくなります。
血流を停滞させるとあまりよくありません。
むくみに気づき、
不快感や痛みを感じるようになったら
リンパマッサージがおすすめです。
-----------------------------------------
マタニティマッサージ
70分 8,600円
40分 6,200円
-----------------------------------------
妊娠16週(5カ月)~臨月にご利用いただける、
妊婦さん専用のリンパマッサージのコースです。
ベッドに横向きになっていただき、
ゆっくりとリズミカルな動きで
オイルマッサージをしていきます。
呼吸に合わせたゆっくりした刺激が
血液とリンパの循環を助け、
自律神経を休めていきます。
血液はママと赤ちゃんをつなぐ
何より大事なもの。
つらいむくみをマタニティマッサージで解消して、
赤ちゃんに最適な環境を
つくってあげてくださいね。