· 

自慢のママになる―――日常生活で理解すべき3つの育みポイント

 

 

 

知れば子育てが楽しくなる!日常生活で理解すべき3つのポイント

 

保育士のテクニックが簡単にわかるPDFを、無料でプレゼント!

 

これを知るだけで、見守るポイントがわかり、子どもからの信頼が深まりやすくなります。

 

 

【排泄(トイレ)】

 

  • 0~6歳の発達の流れ
  • 保育士に学ぶお世話の方法

 

 

 

【服の着替え】

 

  • 0~6歳の発達の流れ
  • 保育士に学ぶお世話の方法

 

 

【社会で生きる力】

 

  • 0~6歳の発達の流れ
  • 保育士に学ぶお世話の方法

 


 

お受け取りはこちら↓から、お気軽にどうぞ!

 

 

友だち追加

 

 

 

こんな方におすすめです

 

あなたがもし、育児に対して自信があるならそっとこの画面を閉じてください。

 

あなたがもし、自分の育児に対して不安や苦しみ...例えば、

 

「まわりの人は上手に子育てしているように見えるのに、自分は、、、」「育児を楽しみたいのに楽しめない」「パートナーと育児をやっていくのが不安」

 

そんなふうに感じているなら、ぜひお読みいただきたいです。

 

 

 

こんにちは。保育士セラピストまやです。

 

広島県広島市の安芸区というところで、「リンパケアサロンおててつないで」という名前の、託児つきリラクゼーションサロンを運営しています。

 

 

 

 

片親・ひとり親で育った私が、家庭を作るために必要だったもの

 

私は、小学生の頃に両親が離婚し、母親が私を引き取ってくれました。

 

約20年後、家庭を持つことになったとき、私はこんな思いを抱きました。「夫が、子どもが、帰りたいと思う家をつくりたい」

 

でもどうやって?現実はそんなに甘くないんですね。

 

泣くことしかしない0歳の長男を持て余し、あしたのジョー・矢吹ジョーが燃え尽きた場面さながらの状態で帰宅した夫を迎え、帰りたくなる家をつくりたいのに全くできない。情けなくてたくさん泣いて、でも誰も助けてくれなくて。

 

それは2人育児が始まってからも同じ。

 

そのころ、私は子どものことを本格的に学び始めました。途中で知るのですが、子どもを深く知ることは、実は自分を深く知ることでもありました。

  

 

 

 

長男の泣き声が自分の脳内にガンガン響いていました。だけどその泣き声は、会話。自立への一歩。そう捉えたら、少しずつではありますが、育児が苦しいことから楽しいことへ変わっていく。実感がありました。

 

だから私は、同じように子どもに戸惑っている方には、お伝えしたいんです。少しずつ子どもを別の目線で知っていけば、苦しさはずっとは続かないですよ、大丈夫です!

 

育児は「これでいいの?」と戸惑うこと、たくさんありますよね。片親だろうが両親がいようが、学歴や職歴があっても、はじめての育児はとまどうものです。

 

 

 

知れば楽しくなる!日常生活で理解すべき3つのポイント

 

保育士のテクニックが簡単にわかるPDFを、無料でプレゼント!

 

これを知るだけで、見守るポイントがわかり、子どもからの信頼が深まりやすくなります。

 

 

【排泄(トイレ)】

 

  • 0~6歳の発達の流れ
  • 保育士に学ぶお世話の方法

 

 

 

【服の着替え】

 

  • 0~6歳の発達の流れ
  • 保育士に学ぶお世話の方法

 

 

【社会で生きる力】

 

  • 0~6歳の発達の流れ
  • 保育士に学ぶお世話の方法

 


 

お受け取りはこちら↓から、お気軽にどうぞ!

 

 

友だち追加

 

【保育士セラピストまや 自己紹介】

 

 

広島県広島市の安芸区というところで、「リンパケアサロンおててつないで」という名前の、託児つきリラクゼーションサロンを運営しています。

 

プライベートでは、3人(6歳おとこ、4歳おんな、3歳おんな)を育てるママです。宇多田ヒカルと同い年。夕ご飯をつくりながら飲むビールが何よりも楽しみ。

 

 

▷ボディ&リラクゼーションのセラピスト歴16年

▷育児不安を解消したくて保育士資格取得&勤務

▷ママの本音を、時に夫より深く知れるのが強み

 

 

 

 

 

ご登録はこちら↓から、お気軽にどうぞ!ご質問や相談もお受けしています。

 

 

 

友だち追加