ここは子どもと一緒に行ける、託児OKのリラクゼーションサロン

自分を整えて、安心できる毎日を送る

 

 

 

 

体と顔のメンテナンスケア。託児は無料

 

 

 

健やかな体・肌を維持するヒントを紹介

 

 

 

セルフケア法やセラピストの日常など

 

 

 


ケアし、整えることの意味

 

 今を楽しむ

 疲れにくい体

 老けを遅らせる

 

これらを私たちは、どのように得ていけばよいでしょうか?私たちの毎日は、選択の連続ともいわれています。

 

AにするかBにするか、そうして積み重ねてきた過去の自分の選択が、今のあなたを作っています。

 

自分が健やかな状態でいられると選択はいいものになります。反対にストレスを感じていたり体調が悪かったりすると選択は「今の楽」を優先するものとなり、よい結果は得にくくなることも。

 

次々とやってくる変化や困難を受け止めて乗り越えるために、ケアして整えることが必要だと考えています。

 

他でもない、あなた自身のために。

 

 

 

セラピスト紹介


リンパケアセラピスト|保育士|四児の母

 

大事なものを背負い、存在を感じながら前へ進む。

 

このことがどんなに大変なことか私はわかります。

 

私の場合は子どもの存在ですが、仕事や家族、責任など、あなたが背負っているものは時に重くつらく感じることがあるかもしれませんね。

 

あなたは癒されていますか?

 

私たち人間は安心・安全の土台の上に、人とつながったり自己実現できたりします。ですが毎日同じ体の使い方をすることで、安心して休めていない部分が体にあるものです。

 

まずそこを見直す習慣を持つことは、自分を整え、まわりとつながり、自己実現できる自分へと導きます。

 

 

 

 

 

最新情報

www.otetetsunaide.net Blog Feed

肌のたるみ解消!ヒト幹細胞の魅力を徹底解説 (水, 08 1月 2025)
>> 続きを読む

2024年クリスマス、美肌と暮らしを支える安心ケア (Thu, 19 Dec 2024)
>> 続きを読む

コレ知ったら意識が変わる!今の状態を知って中からキレイになる方法 (Fri, 27 Sep 2024)
>> 続きを読む