お子様連れの方へ


 

 

 

衛生管理について

次のような感染予防の対策を徹底し、営業しております。

 

  • 消毒用アルコール・次亜塩素酸ナトリウムでの、手・おもちゃ・ドアノブ・手すりなどを消毒。
  • 一時間に一度、または施術ごとの換気
  • 高機能の除菌・空気清浄機を稼働

 

 

 

無料託児サービス

2日前までの予約制

当サロンはお子様連れでもお気軽にご利用いただけます。ママはコース利用でゆっくり、お子様は託児スタッフ(保育士)と木製中心のおもちゃ、絵本などで楽しいひとときをお過ごしください。

誤飲や転倒などの事故防止のため、5歳以下のお子様とご来店の場合は、無料託児サービスをご用意いたします。

 

 

  • 2日前までの予約制です。
  • 0歳~6歳のお子様とご来店の場合は、①②いずれかの方法でご予約時にお子様の人数と年齢(または月齢)をお知らせください。

Web予約のシンプルアンケート入力画面内にお子様の人数・年齢をご入力ください。
おててつないで公式LINEのトーク機能で来店希望日・お子様の人数・年齢をメッセージください。

  • 託児サービスはお子様の年齢は問いません。6歳以上のお子様でも必要でしたらご利用くださいませ。
  • 託児スタッフは30歳~60歳の女性です。常駐スタッフではないため、ご希望の日程に添えない場合がございます。
  • お子様の体調やご様子によっては、コース時間を変更させていただく場合がございます。ご了承くださいませ。

 


設備・備品

(ご用意しています)

  • おもちゃ
  • 赤ちゃん用ゆりかご
  • 補助便座
  • お子様用のお茶
  • 粉ミルク(森永はぐくみ)
  • ミルク用の湯・水
  • おむつ(各サイズあります)
  • おしりふき
  • 授乳クッション

持ち物

(各自ご用意ください)

できるだけ荷物は少なくお越しいただきたいと考えておりますが、次のものが必要でしたらご準備をお願いします。

  • 哺乳瓶
  • マグ(コップで飲めないお子様の場合)
  • お子様お気に入りのおもちゃ・おしゃぶりなど
  • お子様の着替えの服

こんな遊びで過ごします

託児スタッフ(保育士)と一緒に遊びましょう。次のような遊びをご用意しております。

 

  • 絵本の読み聞かせ
  • 手遊び歌
  • おもちゃ(ブロック、積み木、ままごと、ボーリング、こま など)
  • パズル
  • ビーズアクセサリー制作
  • お絵かき
  • 折り紙あそび
  • 風船あそび
  • 粘土

 

 

★普段遊び慣れているおもちゃの持ち込みは大歓迎です^^

 

 

ご予約の方法


 

①webからのご予約はこちらです。メニュー選択→日程を選択→連絡先を入力し、「シンプルアンケート」の欄で【お子様の人数、年齢または月齢】をご入力ください。

 

 

 

②公式LINEからのご予約はこちらです。友だち追加→メッセージ【ご希望の日時、利用コース、お子様の人数、年齢または月齢】を送信してください。