
こんにちは。保育士セラピストmayaです。いつも見てくださってありがとうございます。
さて。いかがお過ごしでしょうか?
コロナ禍で仕方がないこととは言え、わたしたちの「当たり前」が難しくなってきました。
自分や家族の仕事量に変化が出たり、年末年始の予定が狂ったり・・・。親として、社会人として、大きなストレスを感じている方も多いのではないでしょうか。
いつまで続くのか。先が見えないということも不安です。

今の状態はいかがですか?
そろそろお疲れが出ていても不思議ではありません。
【気持ち】
- 気分が落ち込む
- いろいろ気になる
- イライラする
- 何もやる気が起きない
【体】
- 頭が痛い
- お腹が痛い
- だるい
- 眠れない
『こんなことしたくないのに・・・』と思うことはありませんか?
【行動】
- 自分を責めてしまう
- ついついスマホ内で課金してしまう
- アルコールの量が増えた
- ケンカが増えた
- つい口うるさくなってしまう
こんな休憩の方法もあります
これまでは当たり前に出来ていた、自分時間を持つことや、自分のペースで生きること。
それが最近できていないなら、『ママのお一人様時間』を過ごしてみませんか?
その間、お子様はサロンでお預かりします。

『ママのお一人様時間』
2020.12.24(木)
11:00~13:30
利用料:700円
(お子様の昼食付きの場合は1,200円)
この間、保育スタッフ(2名)がお子様を当サロンでお預かりしますので、ママは自分の自由時間をのんびり過ごしましょう♪外出OKです。
※換気をこまめに行いますので、お子様は外遊びできるくらいの厚着スタイルでお越しください。
※お預かり中に昼食を食べますのでご用意ください。市販のものを当サロンでご用意もできます。

今回は私オカタオ麻耶の体験談から生まれた企画です。
私の子どもが生後2ヶ月のころ、子どもを母に預けて昼食をとる機会がありました。その時の「心を無にして噛める幸せ」が忘れられません・・・。
ちょっと一息ついて自分だけの時間を過ごすと、日常が新鮮に見えたり、子どもが愛しく思えたり、「夫にしてあげようかな」という気持ちが出(るかどうかはわかりませんが笑)・・・たり、
気持ちの面でよいことがたくさんあります。
たまに「他の誰かがつくってくれたごはん」を食べるのもよいリフレッシュです(ぜひおすすめランチ3店もごらんください★)
普段小さなお子様とお過ごしの方に、遠慮なくご利用いただければ幸いです^^
リンパケアサロンおててつないで オカタオ麻耶